和の装い
一番花から一か月
やっと二番三番と開き始めました~
シコクバイカオウレン。
和の装いで~
今日は遅くなりましたので皆さんの所の訪問は明日に致します。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: シコクバイカオウレン 立春
Favorite (139)
139 people have put in a favorite
がんちゃ
nami
コバン
aris
hond
らん
tyro
M.U
みえこ5
NOBU
ベニズル
ciba
neko
マンドリ
コスモス
ハイグリ
blac
みなみた
MO
イチイチ
nand
なお
くんちゃ
粗にゃん
AK
kima
たけ丸
kei2
さがみこ
みちのく
seis
pupp
肥後の風
TX88
零素徒
asev
くっちゃ
yair
ICHI
popo
kokk
デイジ
春の小川
ヨッシー
s.s.
38ke
瑞の魁
noss
SF S
Word
カマスキ
青空
コーサン
hama
pinb
symr
BP
雨宿り
サムシン
haya
okit
530
kazu
いち花
りょうす
yass
中古のふ
suns
okaj
矢太郎
テル
野良猫さ
foto
ken
ふぃろす
ヒデシ
mona
チビタ隊
wate
ベマ
ずぼら太
fam
うさこ
huah
萩の郎女
すなちゃ
くー
MIKE
nonk
MILD
mimu
egao
Kanz
煙ら~
Aki-
えびちゃ
cana
kura
くにらん
大分金太
うさちゃ
ぷちこ
Lime
BSO
ken_
あぼかど
kazu
Lao
まぬちゃ
coo
xkaz
のぶた
k-ma
keik
INO
雨蛙09
bear
nabe
Nels
時軸斎(
achi
m443
koko
きんぎょ
パラ88
moro
雨ん棒さ
昔ライダ
kimu
☆トミー
1957
インシグ
アマリリ
fan
M.KE
ディテー
ちーくん
廃墟
サロロ
Comments (96)
-
可憐に咲いて美しいですね^^
02-11-2021 04:25 arisa (53)
-
時刻の表示がおかしいですよね。
02-11-2021 04:29 honda-Z (17)
-
素晴らしいお花ですね。
02-11-2021 04:34 らん (7)
-
arisaさん
ありがとうございます
一番花から後が長かったです~。02-11-2021 04:38 トキゾウ (28)
-
honda-Z さん
ありがとうございます
私は夜中にアップしてるのでしょうかね~笑。02-11-2021 04:39 トキゾウ (28)
-
らんさん
ありがとうございます
これも大好きなキンポウゲ科のお花。
これからもっと咲いて来ますね。02-11-2021 04:40 トキゾウ (28)
-
おしとやかでとても美しいですねー♪
02-11-2021 04:53 みえこ55 (28)
-
蕊もいい感じで白い花弁が綺麗ですね。
02-11-2021 04:56 ベニズル (9)
-
梅花黄蓮は知ってますが、このお花は珍しいですね~
02-11-2021 04:56 ciba (73)
-
バイカオウレンとの違いが分からないけど 花弁が丸い??
四国で咲くの??02-11-2021 05:02 nekomama (39)
-
シコク … 、関東では見られないってことでしょうか? (^^;
02-11-2021 05:06 マンドリニストQ (4)
-
初々しくとても綺麗なバイカオウレン素敵ですね~♪
02-11-2021 05:12 コスモス (4)
-
背景に映えて浮き出して見えて、素敵です。
02-11-2021 05:33 なお (30)
-
みえこ55 さん
ありがとうございます
花弁の白が飛びそうなので
かなり暗めに~。02-11-2021 05:42 トキゾウ (28)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
これから蕾がどんどん開いて来ます02-11-2021 05:42 トキゾウ (28)
-
cibaさん
ありがとうございます
バイカオウレンの変種なんですが
黄色の部分(花)のくぼみが
バイカオウレンは皿状になってますが
こちらはコップのようにくぼんでます
後はそれほどの違いは無いみたいですよ。02-11-2021 05:44 トキゾウ (28)
-
綺麗な花ですね、とても素敵です。
02-11-2021 05:44 kimama (38)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
それ程の違いは無く、ほぼバイカオウレンと一緒です02-11-2021 05:45 トキゾウ (28)
-
シコクバイカオウレンですか?ピンクの蕊と赤いメシベ?とても綺麗ですね(*^^)v
02-11-2021 05:46 AK (40)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
見られないことは無いですが
四国に自生地が有るそうですよ02-11-2021 05:49 トキゾウ (28)
-
コスモスさん
ありがとうございます
本州のバイカオウレンとはちょっと違うそうですので
比べてみたいですね02-11-2021 05:50 トキゾウ (28)
-
綺麗な花ですね。
見たい花ですがこらえています。02-11-2021 05:51 たけ丸 (0)
-
綺麗です (=^^=)/
蕾もいけてますね (=^^=)v
山野草のエキでは見れないのが残念です (=^^=;)02-11-2021 05:51 粗にゃん (5)
-
なおさん
ありがとうございます
去年はかなり混み合って咲いてましたが
今年はまだ蕾も多く02-11-2021 05:51 トキゾウ (28)
-
kimamaさん
ありがとうございます
これから花数が増えて来ますので
出来ればもう一度見に行きたいです02-11-2021 05:54 トキゾウ (28)
-
AKさん
ありがとうございます
蕊の赤いのが目立ちますよね~。02-11-2021 05:54 トキゾウ (28)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
お山で咲きはじめるよりかなり早めに咲きますね02-11-2021 05:55 トキゾウ (28)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
去年初めてこちらで見つけました~。02-11-2021 05:56 トキゾウ (28)
-
美しい花の素敵なショットですね。
02-11-2021 05:59 みちのく三流写真家 (152)
-
咲き揃う瞬間ナイスショットですね~\(^o^)/
02-11-2021 05:59 seishin226 (33)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
この花も春を告げるお花
好きなのです~。02-11-2021 06:00 トキゾウ (28)
-
seishin226さん
ありがとうございます
一つの株で20ほど花をつけますが
まだこれからですね~。02-11-2021 06:01 トキゾウ (28)
-
美しいですね。
色んな名前があるんですね。(^_-)-☆02-11-2021 06:02 肥後の風太郎 (74)
-
優雅な気品の有る美しさですね。
02-11-2021 06:13 asevist (7)
-
蕾も素敵~
四国と名がつく花もあるのですね~
咲いた姿もシンプルでいいですね。02-11-2021 06:24 yumi (21)
-
ダークグリーンの中のバイカオウレンがとても美しいですね~♪
02-11-2021 07:05 ICHIKARA (12)
-
きれいな花ですね、見てみたい(^^♪
02-11-2021 07:05 くっちゃね (0)
-
素敵な撮り方ですね。
02-11-2021 07:34 poposi(不規則) (5)
-
1番花から2番花迄随分間があるのですね。
02-11-2021 07:48 春の小川 (20)
-
清楚で可憐な花ですねぇ。
02-11-2021 07:59 ヨッシー (39)
-
素敵な切り取りですね~~♪
02-11-2021 08:48 SF Studio (100)
-
花びらの輪郭が柔らかく薄れていく感じがとても繊細ですね。
上手いですね。02-11-2021 08:59 ディテールup (23)
-
とても素敵な世界ですね
02-11-2021 16:44 サムシング (12)
-
綺麗な花ですね♪
名前は知っていてもまだ一度も出会った事がありません('_')02-11-2021 17:13 hayachan (13)
-
トキゾウさん、おはようさん。
小さいながらも 気品 ありますね。
トキゾウさんの撮り方が 上手いからかな・・・ ナイスショット! (^-^)02-11-2021 17:30 okitonbo (6)
-
美しくて和な感じです。時間が違うのはいつまでも、直りませんね~
02-11-2021 17:58 いち花 (1)
-
素晴らしく、清々しく素敵です。
02-11-2021 18:45 yasshy (3)
-
実物は見たことが有りませんが美しいですね。
写し方が上手いから綺麗に見えるのは分かっていますが、いざ自分が実物に
会った時こんな花だったかなあというギャップ出そうです。02-11-2021 20:14 野良猫さくら (5)
-
清楚で可憐な花、自然の工芸に驚きます! ツボミが手鞠のようでかわいいですね(^ ^)
02-11-2021 20:25 fotora (1)
-
シックで可愛らしい花ですね。^^
02-11-2021 20:35 ken (10)
-
オウレンも、とても小さいのに花芯が美しく造りも凝っていますね^^
02-11-2021 22:13 monaka (ボチボチと) (17)
-
しっとり趣あって素敵な花ですね♪
出会ってみたいです。02-12-2021 00:08 うさこ (17)
-
ミステリアスで可憐な和の装いですね( ̄▽ ̄)
02-12-2021 00:34 萩の郎女 (0)
-
ピンクのスジが入っているのが特徴なのですね。
02-12-2021 01:00 すなちゃん (17)
-
いつもながらの素敵なマクロ写真、暗く落とした背景に春告げる花の雰囲気が出ていてナイスショットですね。これはピックアップでしょうね。
02-12-2021 01:45 MIKE (8)
-
濃いモスグリーンの背景に、浮かび上がるように似合いましたね~(*^-^*)
02-12-2021 02:15 MILD (32)
-
肥後の風太郎 さん
ありがとうございます
大元のバイカオウレンは一緒なのですが
ほんの少し変わってます02-12-2021 02:16 トキゾウ (28)
-
asevistさん
ありがとうございます
一つの株で20ほど花をつけます02-12-2021 02:17 トキゾウ (28)
-
yumi さん
ありがとうございます
バイカオウレンの変種で
四国で見つかったと言う事ですが
本州でも見られます02-12-2021 02:18 トキゾウ (28)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
白の彩度が高く飛びそうなので
ギリギリ抑えてます02-12-2021 02:19 トキゾウ (28)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
一度見たらまた次の年も見たくなりますよ02-12-2021 02:20 トキゾウ (28)
-
poposiさん
ありがとうございます
蕾も花も両方であえていい時期でした。02-12-2021 02:21 トキゾウ (28)
-
春の小川さん
ありがとうございます
一番花が例年よりかなり早く開花したのは
去年の暖かい時期が有ったからだと思います02-12-2021 02:22 トキゾウ (28)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
この花もセツブンソウのように
遠くからだと白しか見えないです02-12-2021 02:23 トキゾウ (28)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
もう少しするといっぱい集まって咲きますので
また見に行きたいです02-12-2021 02:23 トキゾウ (28)
-
ディテールupさん
ありがとうございます
これはこのレンズ(タム9)の特性ですね02-12-2021 02:24 トキゾウ (28)
-
サムシングさん
ありがとうございます
咲いてる場所もお寺の裏山と
雰囲気が有るところです02-12-2021 02:25 トキゾウ (28)
-
hayachanさん
ありがとうございます
元は山などで雪融けあとに見られる花ですね02-12-2021 02:26 トキゾウ (28)
-
綺麗に撮られていますねナイスショット>^_^<
02-12-2021 02:26 mimura (2)
-
okitonboさん
ありがとうございます
なかなか光の入らない所で
撮影条件厳しいです02-12-2021 02:27 トキゾウ (28)
-
いち花さん
ありがとうございます
投稿の日付が毎日次の日になってますね~。02-12-2021 02:28 トキゾウ (28)
-
yasshy さん
ありがとうございます
本当に清楚なお花なんですよ~。02-12-2021 02:29 トキゾウ (28)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます
実際に見るとボケとか無いですから
かなり違って見えますね
私はレンズを通した仕上がりしか見えません~~。02-12-2021 02:31 トキゾウ (28)
-
fotoraさん
ありがとうございます
開いてから長いと二週間ほど咲き続けてます02-12-2021 02:31 トキゾウ (28)
-
kenさん
ありがとうございます
光が入ってくれたら
もう少し明るく撮りたいのですが02-12-2021 02:32 トキゾウ (28)
-
monakaさん
ありがとうございます
先日アップしたセツブンソウと同じキンポウゲ科のお花です~。02-12-2021 02:33 トキゾウ (28)
-
とても可憐なお花ですね(*´▽`*) 素晴らしいマクロフォトですね(*´▽`*)
02-12-2021 02:33 egao2080 (0)
-
うさこさん
ありがとうございます
見た目は普通のバイカオウレンと変わらずなんですよ~。02-12-2021 02:34 トキゾウ (28)
-
萩の郎女さん
ありがとうございます
露出で雰囲気作ってみました02-12-2021 02:35 トキゾウ (28)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます
逆に私は普通のバイカオウレンをあまり見たこと無いのです
蕾は違うのかな?02-12-2021 02:36 トキゾウ (28)
-
MIKEさん
ありがとうございます
なんとなく夜明け前のような感じになりましたが
光が少なく撮りにくい場所でした。02-12-2021 02:37 トキゾウ (28)
-
MILDさん
ありがとうございます
好きな花は、つい思い入れで撮ってしまいますね~。02-12-2021 02:39 トキゾウ (28)
-
mimuraさん
ありがとうございます
明るい玉ボケでも入れて撮りたいくらいですが
暗く条件が厳しい場所でした。02-12-2021 02:40 トキゾウ (28)
-
egao2080さん
ありがとうございます
優しさもある程度出せたかな~と。02-12-2021 02:40 トキゾウ (28)
-
ナイスショットです!!
トキゾウさん、素晴らしい。02-12-2021 08:23 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
綺麗なぁ!
02-12-2021 08:45 あぼかど (0)
-
はっとするほど美しいです。
02-12-2021 10:07 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
大好きな花が咲き始めてます02-12-2021 17:25 トキゾウ (28)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
次は明るく撮って見たいですね02-12-2021 17:26 トキゾウ (28)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
ちょっと暗い所に咲いてますので
雰囲気出ますよね02-12-2021 17:26 トキゾウ (28)
-
流石です!
綺麗ですね。02-12-2021 21:28 のぶた (3)
-
のぶたさん
ありがとうございます
去年初めて見てその時は先進んでましたので
今年は咲きたての頃に行きました~。02-12-2021 21:39 トキゾウ (28)
-
どれも優しい表現で、うっとり!なショットに (@_@。
02-12-2021 21:44 keikei_papa (8)
-
蕾の色も和を感じますね
02-13-2021 16:25 きんぎょ (5)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
周りが暗かったので余計に雰囲気が出たかも02-13-2021 17:20 トキゾウ (28)
-
きんぎょ さん
ありがとうございます
控えめに入ったピンクのラインもいいでしょ。02-13-2021 17:21 トキゾウ (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.