Help

久々カワセミ~

Photos: 久々カワセミ~

Photos: メタリックトンボその2 Photos: 右ヨシ!左ヨシ!

久々にカワセミを撮りたいなと思って、公園まで行ってまいりましたが、なかなかカワセミは現れない(^-^;

池沿いのロープにとまったカワセミ~

2時間以上粘って、比較的近くに止まったのはこの時だけ(^-^;
そんなときも有りますなぁw

Favorite (63)

63 people have put in a favorite

Comments (8)

  • たけ丸

    ロープをしっかりとつかんで・・・
    上手くバランスを保つもんですねぇ感心します。

    07-14-2021 19:56 たけ丸 (0)

  • seishin226

    忍耐ですね~( =^ω^)

    07-14-2021 20:04 seishin226 (33)

  • monaka

    鳥撮りは鳥さん次第ですものね~

    でも、カワセミも夏場は会える確率減ります・・・
    そこの公園は通年いるけど、場所によっては巣立ちして 独り立ちの後、
    カワセミが親子ともいなくなることもありです。

    07-15-2021 02:57 monaka (8)

  • あぼかど

    monakaさんのコメントが恐ろしい(>_<)
    夙川のカワセミも独り立ち始めて見る回数が減ってきました。

    綺麗なカワセミが撮れて良かったですね(^_-)-☆

    07-15-2021 09:00 あぼかど (0)

  • ken_dc2

    たけ丸さん
    いつもありがとうございます^^
    たしかに、言われてみればバランス感覚凄いですね~^^

    07-15-2021 19:50 ken_dc2 (5)

  • ken_dc2

    seishin226 さん
    いつもありがとうございます^^
    ですね~、野鳥撮影は何時間待ちも当たり前ですね(^-^;

    07-15-2021 19:51 ken_dc2 (5)

  • ken_dc2

    monaka (ボチボチと)さん
    いつもありがとうございます^^
    ほんとですね~、風景と違って「必ずそこに有る」わけじゃないですから、そこがまた鳥撮りの魅力なんでしょうね~!

    なるほど、自宅から車で30分以内で何か所かカワセミ撮りスポットがありますが、いなくなってしまうと困りますねぇ(^-^;

    07-15-2021 19:53 ken_dc2 (5)

  • ken_dc2

    あぼかどさん
    いつもありがとうございます^^
    あぼかどさん、いつも安定してカワセミの写真を挙げられているように思いますが・・夏はやはりチャンスが少ないですよね(^-^;

    07-15-2021 19:54 ken_dc2 (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.