現像修行中(^-^;
先日アップした写真のうち24mmのやつで、現像の修行を(^-^;
かなりゴリッゴリに天の川を強調して、どうしても青くしすぎてしまう空の色の青みを抑えて・・とやっていると、どんどんドツボに(^-^;
これでも、インスタなんかでよく見るもっとゴリッゴリの天の川には及んでいませんが(^-^;
これだけ強調をかけるとやはり画質は荒れてきますが、スタックのおかげで単純一枚撮りと比べれば、ノイズもかなり少なくなっています。
う~ん・・やり過ぎれば「写真」でなくなるのですが、星景写真は強調や調整は少なからずやらなければならないので、自分の中でどこまで許容できるかかなぁ・・
撮影技術もそうですが、現像の技を色々身に付けたいなぁ(^-^;
Albums: 花とか富士山とか風景諸々
Tag: 天の川
Favorite (69)
69 people have put in a favorite
モンプチ
Blac
AK
カマスキ
花花みん
南十字星
のぶた
Kanz
雨蛙09
ろうそく
pupp
ディテー
ぷちこ
ヒデシ(
mona
コーサン
らん
nami
みちのく
Hama
okit
pinb
kima
popo
なお
hama
Aki-
K's(
トキゾウ
M.U
asev
さといも
春光慈し
ICHI
blac
kei2
マンドリ
ベマ
サムシン
たけ丸
チャクラ
nonk
小倉小豆
矢太郎
aris
肥後の風
B0B8
TX88
ふぃろす
ken
いち花
Lime
noss
インシグ
kazu
青空
wate
kazu
SF S
うさこ
零素徒
昔ライダ
tom.
ブンブン
neko
なかぴー
Comments (22)
-
凄いですね!
プロ並みの技術をお持ちで
幻想的な世界が広がって素晴らしいです!03-10-2022 22:23 モンプチ (168)
-
素晴らしいですね。現像の技術奥が深いですね~
03-10-2022 22:29 BlackTiger (190)
-
もうちょい黒の締りが欲しいですね (=^^=)/
ついでに言わせてもらえるなら、水平が出ていません d(=^^=)
気持ち右下がりです (=^^=)/~~03-10-2022 23:47 粗にゃん (5)
-
天の川が浮き出てとても素晴らしいです。私には撮れません。(^^♪
03-11-2022 00:41 puppylove (18)
-
デジタルになっていろいろと変わってきますね。
難儀されてるようですが、ある意味簡単に変わってしまいますね。
肉眼で見たものに近づけたい or よりイメージ化したいのか、
どちらも デジタルアートと広く捉えれば良いのかな~
いろいろな制作でスキルを高めるのか、ソフトをより使いこなすのか、
この境もよく分からなくなってきてるように思います。03-11-2022 02:06 monaka (8)
-
天の川,素晴らしいですね。
03-11-2022 04:59 みちのく三流写真家 (152)
-
的確な現像はなかなか難しいですね。
03-11-2022 06:16 kimama (31)
-
素敵な天の川、素晴らしいですね。
03-11-2022 07:15 unsubscribed user
-
難しいですよね、ほんの少しの違いが
だんだん分からなくなってくるのですよね~。03-11-2022 08:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
素晴らしい光景ですね!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
03-11-2022 08:33 さといも (3)
-
美しい天体ですね。
「真」は難しい課題です。03-11-2022 10:41 たけ丸 (0)
-
かなり印象的な写真に仕上がっていますね。
頑張ってください。^^03-11-2022 19:31 ken (10)
-
コチラの写真に沢山のコメントを頂戴しまして、皆さまいつも本当にありがとうございます! 失礼ながら、まとめてのご返信とさせていただきます<m(__)m>
モンプチさん
いえいえ(^-^; まだまだ暗中模索でございます~(^-^;
BlackTiger さん
本当に奥が深く、ハマる要因だと思います(^-^;
粗にゃんさん
まだまだ撮影技術も未熟です(^-^; 確かに、水平は撮っているつもりですが言われてみれば・・カメラ内の水準器だけではダメですね(^-^;
puppyloveさん
そこそこ良い条件で記録できれば、結構現像で何とかなってしまいますね(^-^;
monakaさん
おっしゃるとおり、星空だけに限らずRAWで撮っておけば、究極白飛び黒つぶれだけ気を付けておけばおけばどうとでもなっちゃいますね(^-^;
「記録⇔記憶」という観点からすると、記憶に近づけるために色々調整する感じでしょうか・・ルールが決まっているコンテストとかに出さないのであれば、基本自由だとは思っていますが(^-^;
みちのく三流写真家 さん
さすがに見た目でここまででは無いですが、肉眼で確認できるほどの星空でした!03-12-2022 00:58 ken_dc2 (5)
-
コチラの写真に沢山のコメントを頂戴しまして、皆さまいつも本当にありがとうございます! 失礼ながら、まとめてのご返信とさせていただきます<m(__)m>
kimamaさん
そうですね~、そもそも「的確」が何なのかもなかなか難しいです(^-^;
ベニズルさん
かなりの強調をかけておりますが、やはり星空の主役ですよね~♪
トキゾウさん
ほんとに~(^-^; やればやるほどって感じです(^-^;
さといもさん
強調はかけていますが、間違いなく素晴らしい光景でした♪
たけ丸さん
やはり星空は良いですよね♪ ほんとに、「記録」だけだと感動を伝えられないのは間違いないですしね(^-^;
kenさん
ありがとうございます! 現像・レタッチも、楽しみの一部となっております^^03-12-2022 01:13 ken_dc2 (5)
-
うわ~、ご苦労があるのですねー。天の川を見させて頂くだけで嬉しい私です^ ^
03-12-2022 02:08 いち花 (1)
-
すごすぎて言葉も出ません…。
03-12-2022 02:49 LimeGreen (49)
-
お見事です
03-12-2022 08:44 kazusann (12)
-
いち花さん
いつもありがとうございます^^
はは(^-^; まあ、その苦労も楽しみの内の一つなんですけどね(^-^;03-12-2022 16:35 ken_dc2 (5)
-
LimeGreen(写真整理中)さん
いつもありがとうございます^^
かなりの強調をかけて「映え優先」しておりますが、他から持ってきた合成とかではないので、ギリギリ有りかなと思ってます(^-^;03-12-2022 16:36 ken_dc2 (5)
-
kazusannさん
いつもありがとうございます^^
まだまだ撮影も現像も未熟ですが、ありがとうございます^^03-12-2022 16:36 ken_dc2 (5)
-
素晴らしい作品ですね
03-12-2022 23:44 SF Studio (102)
-
SF Studioさん
いつもありがとうございます^^
まだまだ、撮影技術でも現像技術でも詰められる余地がありますが、四苦八苦するのも楽しいと感じております(^-^;03-13-2022 00:24 ken_dc2 (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.