ヘルプ

霧湧く

写真: 霧湧く

写真: 冬至の富士山 写真: 月齢5.1

21世紀の森にて

谷津や斜面林から成る公園、霧の発生する条件が整ってますが、これは人工的に定期的
発生させてます

アルバム: 公開

タグ:

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • honda-Z(気まぐれ)

    幻想的な光景になりましたね

    2023年12月22日 10:08 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • kazusann

    見事な自然界の贈り物 綺麗

    2023年12月22日 10:09 kazusann (12)

  • kei

    わ?びっくりしましたが・・
    深い霧模様がすてきね。

    2023年12月22日 17:55 kei (110)

  • 早起き鳥

    honda-Zさん
    こんにちは、

    気温が下がり霧も勢いよく舞っているように見えます、天気も良く
    本物の霧が発生した様でした。

    2023年12月22日 19:29 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    kazusannさん
    こんにちは、

    谷津霧、谷地霧などと呼ばれこの地域ではよく発生していたようです、
    今でも秋から冬にかけて時々自然の霧が発生しているんですよ、でも
    直ぐ消えますけどね。

    2023年12月22日 19:32 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    keiさん
    こんにちは、

    びっくりしますよね、人工霧を発生させてます。都内の某ホテルでも
    庭一面にこのようあ霧を発生させてますよね。

    2023年12月22日 19:34 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。