ヘルプ

地蔵坂

写真: 地蔵坂

写真: 向源寺 写真: 看板

滋賀 木之本

地蔵坂を木之本地蔵院の方向から見てみる
何気ないけど長閑で趣きある街だなぁ

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (15)

  • 雅光

    奥は8号線なんですね。
    敦賀や福井という文字を見ると、親近感がわきます。手前の地蔵坂は別空間の始まりといった感じです。生活の雰囲気が漂っているのかな。

    2011年8月17日 23:15 雅光 (36)

  • ヨッシー

    近江の地は魅力ある地が多いですね。
    一度ゆっくり旅したいです。

    2011年8月17日 23:59 ヨッシー (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    人と街と車と坂道
    なにげな風景も情緒あふれていますね^^/

    2011年8月18日 09:49 退会ユーザー

  • chao

    このゴチャゴチャした感じが
    その昔に栄えた面影が残った町並みですね〜
    電柱・道路標識・看板等がバランスよく配置され
    好い切り取りです。^^

    2011年8月18日 17:39 chao (71)

  • happaku

    地蔵坂
    言うだけあって 坂ですね〜
    私の自転車だと下りは良いけど登りは無理ですね(*^-^)ニコ

    2011年8月18日 18:20 happaku (14)

  • PRS。

    雅光さん、そうですね〜8号線のようです(*^_^*)
    仰るとおり!線路のコッチと向こうでは
    空気感が変わる気がします♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年8月19日 09:34 PRS。 (56)

  • PRS。

    よっちんさん、最近は琵琶湖界隈LOVEモードです( ̄∇ ̄)
    まだまだ行ってみたい所、あるんですよ♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年8月19日 09:36 PRS。 (56)

  • PRS。

    mikiさん、踏切の向こうから来たんですが
    この坂道を見て・・・・あ、キレイだなぁ・・と
    漠然と思ったんですよ〜♪
    車が来るタイミングもあって
    結果的に反対側から見た情景になりました(^^)/

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年8月19日 09:37 PRS。 (56)

  • PRS。

    chaoさん、散漫になりそうだったので
    そう言って頂けると嬉しいなぁ♪
    カメラを反対側に向けると
    地蔵院に突き当たります〜。

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年8月19日 09:38 PRS。 (56)

  • PRS。

    happakuさん、先日久しぶりに実家で自転車乗ったら
    坂道ツライねぇ!!
    体力落ちてるわぁ(T_T)
    この坂も、傾斜はそれほどでもないけど
    ダラダラ続く感じに、実際乗ったら苦労しそうです。

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年8月19日 09:40 PRS。 (56)

  • PRS。

    ハッピーナインさん
    コーリさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年8月19日 09:41 PRS。 (56)

  • PRS。

    tokushima2000さん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年8月21日 11:44 PRS。 (56)

  • PRS。

    HIROさん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年8月22日 09:59 PRS。 (56)

  • PRS。

    uncle_atomさん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年11月20日 11:02 PRS。 (56)

  • PRS。

    512*1024さん、お★様ありがとうございました(^^)/

    2011年11月23日 11:05 PRS。 (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。