ヘルプ

ウラギンシジミ#3

写真: ウラギンシジミ#3

写真: ウラギンシジミ#2 写真: ウラギンシジミ#4

Curetis acuta paracuta de Nicéville, 1902
シジミチョウ科 ウラギンシジミ亜科


東京都武蔵村山市にて。

C0050-3

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    眼も赤いんですね。

    2012年7月19日 11:15 退会ユーザー

  • monroe

    民くんでーすさん
    ウラギンは大きさや目の色など、
    他のシジミとちょっと違う雰囲気ですね。
    ここの公園では今年初見です。

    2012年7月19日 17:58 monroe (30)

  • ガウス

    ウラギンシジミの眼が赤いなんてことはないので、ストロボの光でも反射したのではないでしょうか?
    シジミチョウ科のうち日本には、ミドリシジミ亜科(36種)、ヒメシジミ亜科(39種)、ベニシジミ亜科(ベニシジミ1種)、アシナガシジミ亜科(ゴイシシジミの1種)、ウラギンシジミ亜科(ウラギンシジミの1種)が生息していることが知られていますが、よく知られているミドリシジミの仲間やヒメシジミの仲間とは異なり、別の亜科に属していますので、いろいろと違いがありますね。

    2012年7月19日 21:48 ガウス (4)

  • B4コパイ

    なんとも素敵なドレスをまとった貴婦人のようですね!

    2012年7月19日 22:08 B4コパイ (18)

  • monroe

    ガウスさん
    ウラギンシジミの眼の色には個体変異、
    あるいは地域変異があるのではないでしょうか。
    もちろんもっと黒っぽい眼の個体も見たことがあります。
    この個体の撮影は、日陰にいたり日向にいたりで、
    ストロボを使ったり使わなかったりでしたが、
    使わなかったものも赤く写っていました。
    そして今日また同じ場所で見た3頭の個体も赤っぽい眼をしていました。

    2012年7月19日 23:14 monroe (30)

  • monroe

    B4コパイさん
    そうですね。
    飛ぶと真っ白い裏とこの朱色がチラチラして綺麗ですよ。
    ただこれはオスで、メスはこの朱色の部分が灰色なので地味な感じです。

    2012年7月20日 00:11 monroe (30)

  • norak のら

    ウラギンシジミの表翅を撮ろうと頑張ったことがありますが、悉く失敗に終わりました(泣)
    いいタイミングで撮られていますね。

    2012年7月26日 11:47 norak のら (8)

  • monroe

    norak のらさん
    タイミングさえ合えば結構開いてくれるシジミなんですが、
    開かないときはいくら待ってもダメな場合もありますね。

    2012年7月27日 01:50 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。