ヘルプ

イボタガ#12

写真: イボタガ#12

写真: イボタガ#11 写真: イボタガ#13

Brahmaea japonica Butler, 1873
イボタガ科

東京都東大和市にて。

#11とは別の、黄色味が強く一際美しい個体。
街灯下の路上にいた。
落ちていたサクラの花びらが季節を伝えてくれる。

4.7撮影。

G0731-12

タグ: イボタガ

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 独り蛾

    この個体は前翅の丸みが強い気がするので、♀っぽいですね。
    ♂♀で翅形が微妙に違う種類は、区別が難しいです(^^;
    どうして本種は♀も触角が発達しているのでしょうね。

    2014年4月9日 00:11 独り蛾 (4)

  • monroe

    独り蛾さん

    私も♀かなと思っています。正確を期すには交尾器を見る必要がありますが。(^^;)
    本種の場合は、もしかしたら♂も♀を呼ぶフェロモンを出すのかもしれませんね。
    よくわかりませんが。(^^;)

    2014年4月9日 11:30 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。