ヘルプ

ムネアカナガタマムシ

  • 7

写真: ムネアカナガタマムシ

写真: ムツボシタマムシ 写真: ヤノナミガタチビタマムシ

Agrilus imitans Lewis, 1893
タマムシ科 ナガタマムシ亜科 ナガタマムシ族 ナガタマムシ亜族

東京都東大和市 2023.4.11 体長約9.2mm

ケヤキの葉に静止していた。
体長7〜11mm。
同属のケヤキナガタマムシに似るが、
同種の鞘翅端は鋭く尖る。

分布:北海道、本州、四国、九州、対馬、
   馬渡島、上甑島
成虫出現月:4〜8
幼虫食物:ケヤキ、エノキ、ハルニレなどニレ科

K1079

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。