ヘルプ

皆既月食 20141008

写真: 皆既月食 20141008

写真: 夕暮れ大和川 写真: 奥高野の朝に-2

大阪府柏原市 大和川河川敷にて
建物は柏原市役所およびリビエールホール。

背景と月は別カメラ。
合成処理したもの。

背景 
24mm広角でインターバルタイマー 7分毎に1カット(1カット25秒露光)で約100分間撮影。
背景のみ比較明コンポジット合成。
線状に見えるのは航空機の軌跡。
背景にも月食の推移は写ったがあまりにも小さく採用断念で塗りつぶした。


400mm望遠で撮影。
月の移動をファインダーで追いかけ、刻一刻変わる明るさに露出補正しながら追随。
約7分毎に1カット2秒露光。

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (15)

  • SAM

    良い色で綺麗にインターバル撮影されてますね。
    合成もとても綺麗に処理され素晴らしい作品ですね。

    2014年10月10日 06:24 SAM (104)

  • norak のら

    samさん
     
    ありがとうございます。
    インターバル撮影では月がこの直径で1/5くらいの大きさにしか写らず、しかも月の欠け始めから皆既までの推移が画面の高さの半分止まりでした。
    やむなく、別カメラで撮影した望遠画像を段階的に貼り付けた次第です。
    背景に対し異常に大きい月になってしまいましたが、次回4月のための予行演習として記録しておきたいと思います。

    2014年10月10日 12:32 norak のら (8)

  • 美希若林

    うわー!めっちゃきれいです。
    羨ましい!いつかこんな風に撮りたいです。

    2014年10月10日 15:13 美希若林 (2)

  • norak のら

    美希若林さん

    ありがとうございます。
    今回の月食は欠け始めが地平近くで起こりましたので、景色を背景にできました。
    中天で起こる月食では風景を入れられないので月だけの撮影になってしまうのはやむを得ないですね。
    そんな場合は高い鉄塔とか樹木などを入れることもあります。
    大抵はシルエットになりますが、札幌だとテレビ塔、東京ならスカイツリーなどを前景にすると面白い写真になりそうです。
    ただ都会では周りが明るいので月の光が弱まることも考えられますね。

    次回は4月4日に皆既月食がありますよ。
    4月のは皆既が13分と短いのであっさり終わります。
    4月に備えて練習をなさっては如何でしょうか。
    http://homepage2.nifty.com/turupura/gessyoku/kako/20150404/g150404.html

    2014年10月10日 16:31 norak のら (8)

  • s.s.jyobitaki

    2台のカメラで背景と月を撮り、背景に張り付けるってなんだか難しそうです。
    私は300mmのレンズで撮りました。
    月をファインダーに入れて三脚で固定しておくと 月が移動してすぐにファインダーからはみ出します。
    どうすればインターバル撮影できるのかと思いました。
    疑問は解けました。
    こういう撮り方に憬れていますが 私には難しいな〜。

    2014年10月10日 16:43 s.s.jyobitaki (7)

  • norak のら

    ジョビさん まいど!

    samさんへのコメントに書いたとおりインターバルタイマー撮影では景色と月食を1枚の写真に収めることができませんでした。
    苦肉の策で別カメラの望遠で撮った月をコピペして、そのレイヤーを比較明合成しています。
    どこがいけなかったかと言いますと、使用レンズが24mmと広角過ぎることが原因で月がとても小さく写ってしまいました。
    次回は50mmくらいのレンズで実行してみるつもりです。
    上手く景色の中に収まればいいのですが、事前練習が必要ですね。

    D7000のインターバルタイマー撮影は取説P170にありますのでお読みください。

    インターバルタイマー撮影で困ることは、月食の場合だんだん月が暗くなっていきますので、順次露出を補正していかなければならないことです。
    そういう意味では7分おきに自分でシャッターを切るほうが月面模様が出ているかどうかをモニタを確認しながらできますので確実かも知れません。

    いずれの方法で撮影しても最後に1枚の写真にするには合成しなければならないのでPhotoshopの出番になりますね。
    不明のことはまたお尋ねくださいね。

    2014年10月10日 17:38 norak のら (8)

  • 宙そら

    凄い! 前回も見事だったけど、又、一段と進化してますね。
    こちらは、あつい雲に邪魔されてまったく見えません。

    でも、こんな力作見せつけられたら、見えなくてよかった。
    ナンチャッテオバサン になってます。(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

    2014年10月11日 01:51 宙そら (32)

  • norak のら

    puさん

    いやさ、ナンチャッテオバサン?・・なんちゃって(笑)

    あまり褒めてもらえるようなものじゃないんだな、これが。
    月が異常に大きいし、軌道が直線っていうのもなぁ・・。
    この画面の大きさの中では僅かかも知れないが、東から上った月がやや南に軌道を振る今回の月食では南極を軸とした回転でやや曲線を描いたコースを進むはずなんだけどね。
    合成するときに曲線上に月を配置するのが難しかったよ

    2014年10月11日 03:09 norak のら (8)

  • monroe

    いや〜お見事です!!
    私も撮るつもりでいたのですが、あろうことか皆既の時間を2時間ほど後に記憶してしまっていて、どんな具合かと外に出てみたら月は既に真っ赤になっていて愕然としました。日食より頻度が高いのでつい油断してしまい、お恥ずかしいです。(苦笑)

    2014年10月11日 13:51 monroe (30)

  • norak のら

    monroeさん

    18時を8:00pmと間違って覚えることがありますね。
    実はぼくも危うく間違えて遅くに出かける予定をしていまして、カレンダーの書き込みを見て慌てて出かけたんですよ(笑)
    もっと街明かりの影響の少ない場所を選びたかったのですが、走行途中で目的地を変更して大和川でセットしました。
    次回4月4日です。
    今度はあまりいじくらなくて、まともな絵にしたいです(笑)

    2014年10月11日 23:28 norak のら (8)

  • 宙そら

    この写真観てるとね、
    のらさんが何を表現したかったのか、とてもよく解る気がする。
    「月が大きくて、斜め上に昇って行く」 
    そこを強調してることで、感動を伝えたかっただなって思える。

    もし、風景に見合った大きさの月で軌道も適正のものであったら、
    それはただの風景写真じゃないの?
    私は、そういう理に適っていて美しい写真が良い写真だとずっと思ってた。
    自然のままで補正もしないで、尚且つ、美しい写真をね。

    でもね、この頃は、そうじゃない。自分が表現したいものを伝えたいなら、
    伝えたいものをデフォルメしてもいいんじゃないかっと思えるの。
    だから、補正も表現の延長にあるような気がするの。
    あくまで、偏見よ。 通用しない屁理屈かも知れないけど。

    2014年10月13日 00:55 宙そら (32)

  • norak のら

    puさん

    うれしいね。元気づけられるよ。
    2011年の12月にあった皆既月食で3年後の今回のことを話題にしてたね。
    お月様に頭と尻尾があるなんてね(笑)
    http://photozou.jp/photo/show/176754/112956658

    あのときは頭の真上での食だったので風景を入れられなかったけど、今度のは上った月がすぐに欠け始めると聞いてたからぜひ背景(というか前景だね)に山とか街などを入れて撮りたいと思ってた。

    実際、上ったばかりの月はとても大きく見えたよ。
    「夕暮れ大和川」のコメントで言ったおばさんと小さな男の子が「うわ〜でっかい!」って感動してたのが印象的だ。
    だれもが思うことなんだけど、月のそばに山や建物が見えると大きく感じる錯覚なんだよね。

    それが錯覚でも感動できるのなら大きな月が画面に欲しかった、というのがこの写真になった。
    まさにpuさんが言うとおりだね。

    どんなに性能のいいカメラで最大限の腕を発揮して撮っても思いを伝えるには撮りっぱなしでは伝わらないことも多いから、やはり適度な編集、脚色が要るようだね。

    2014年10月13日 02:29 norak のら (8)

  • 宙そら

    懐かしい。 あんな生意気な事言ってたのね。 恥ずかしい)^o^(
    でも、残念だけど10/8の皆既月食はこちらでは全く見えなかった。
    ジョビさんはちゃんと撮っているね。

    「だれもが思うことなんだけど、月のそばに山や建物が見えると大きく感じる錯覚なんだよね。」
    これは違うと思うわ。半分は真実だけど。

    昇り始めの月はとてつもなく大きいのよ。
    おばさんと小さな男の子の、感動した言葉通りなの。

    うちの庭からは東から昇る月も、真上の月も、西に沈む月も全部見えるの。
    遮る建造物が無い為に、月の軌道が、全部見えるのね。

    東から昇る月は、盆のような月が♪♪のとおり、丸いお盆のように大きい。
    それがだんだん小さくなって、西に沈む時は、最小になってる。
    初めて気が付いた時は不思議だった。
    でもね、このお盆のように大きい月も、季節によって大きさが違うのよ。

    「どんなに性能のいいカメラで最大限の腕を発揮して撮っても思いを伝えるには撮りっぱなしでは伝わらないことも多いから、、、」
    のらさんのように、写真が上手い人でも、そういう事があるのね。
    ちょっと安心した。自分が向かおうとしてる方向に足を踏み込む自信が持てたわ。
    ありがとう おおきに(*^_^*)

    風がどんどん強くなって来た。明け方が一番ひどいらしいよ。

    2014年10月14日 00:04 宙そら (32)

  • 5シスターズ

    凄い!
    綺麗☆

    2014年10月26日 23:52 5シスターズ (14)

  • norak のら

    5シスターズさん

    日食、月食、流星群など、天体ショーのときはたいてい撮影に行っています。
    皆既月食は3年ぶりでした。
    あまり準備はしていませんでしたが、山から上る月がすぐに欠け始めてなかなか壮観でしたね。
    流星群はほとんど失敗で、まともな写真が撮れていないのですよ。

    2014年11月1日 05:19 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。