ヘルプ

2時間撮り放題

写真: 2時間撮り放題

写真: 山陽本線下り 広D-03 写真: 解脱

140円、2時間撮り放題、安い!?

アルバム: 公開

お気に入り (34)

34人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • lilu

    乗り放題ではないのですか?
    解りました・・・^^
    駅の入場券って二時間有効なんですね。(^^)

    2014年7月25日 20:02 lilu (24)

  • wind

    ここは、新幹線が止まる駅ですよね〜母の実家がこの近くにありました。

    2014年7月25日 20:13 wind (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    自分も初めて知りました^^
    入場券は2時間なのですね。。

    2014年7月25日 20:41 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    入場券ってあんまり買わないので、2時間の制限があるなんて
    初めて知りました^^

    2014年7月25日 20:53 退会ユーザー

  • やまべぇ

    自動改札でもその2時間って越えるとバレちゃうの?

    2014年7月25日 21:40 やまべぇ (38)

  • エリカ

    入場券って2時間 居れるんですね 知らなかった^^

    2014年7月25日 23:21 エリカ (11)

  • Nao

    お得ですよね〜。
    以前、とあるターミナル駅で夢中になって列車を撮っていたら、二時間超えてしまってあせりました〜(^O^)

    2014年7月25日 23:22 Nao (51)

  • H5

    2時間140円なら安いですね(^^♪

    2014年7月25日 23:35 H5 (6)

  • にっき

    おはようございます。ご訪問、☆、ありがとうございます。

    >liluさん、ありがとうございます。ボクも初めて知りました。って、この写真を後でPCでみていて気が付きました ^^;

    >windさん、どもw ここは山陽本線の岩国の次の駅なんです。新幹線は在来線とはちょっと離れたところに止まりますね。錦帯橋があるもうちょっと山の中です。のんびりしていいところですね。

    >ヨマさん、なんですねw まあ、普通は2時間もいないですけどねw

    >ひつじおとこさん、はい、隣の駅までと同じくらいの料金ですね。そっちだと時間制限もないかも ^^;

    >やまべぇさん、たしかに自動改札機を通しました。2時間を越えるとビーっていうのかなあ。キセル防止かもしれないっす ^^;

    >エリカさん、ボクも初めて知りました。流石にそんなには粘りませんでしたけどww

    >Naoさん、ほー、それはそれはwww で、追加料金はらったんですか?

    >h552?さん、ですよね。もっともローカル線だとホームにも入り放題のところはあるんですけどね^^;

    2014年7月26日 06:18 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    味わいがある駅なので撮影ポイントがいっぱいありそう。
    だから二時間140円は安いと思います。

    2014年7月26日 09:53 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    入場券、140円は安いのですか〜
    買ったことがなく〜

    2014年7月26日 21:36 退会ユーザー

  • にっき

    >Trapさん、ありがとうございます。二時間はもたないかも ^^;

    >真尋さん、ボクも久々買いましたwww

    2014年7月26日 23:00 にっき (70)

  • カマスキー

    昔は入場券で首都圏一周、、、いやなんでもないw

    2014年7月29日 12:44 カマスキー (71)

  • にっき

    >カマスキーさん、うーん、マンダムwww

    2014年7月29日 19:03 にっき (70)

  • roko

    二時間経ったら追加料金・・なのかな。。
    時間制限、初めて知った〜〜。
    手に萌え萌え^^

    2014年8月2日 21:35 roko (61)

  • にっき

    >rokoさん、ありがとうございます。二時間越えたら駅員さんと交渉ですかね ^^; あ、指は長いほうかもwww

    2014年8月2日 22:40 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。