ヘルプ

ナ−ベラ−

写真: ナ−ベラ−

写真: ノニ 写真: コサギ

ナ−ベラ−(へちま)はうんまいですが
こんだけヒネてしまうともう食べられニャい('Д')

アルバム: 公開

お気に入り (39)

39人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • fam

    大きくなりすぎですか〜

    2020年9月14日 09:18 fam (47)

  • 西表カイネコ

    famさん、こんにちニャ−!
    そうです、もう背中洗うタワシに・・・('Д')

    2020年9月14日 09:22 西表カイネコ (180)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    へちまって、食べられるのですか〜♪
    知りませんでした(*^^*)

    2020年9月14日 10:10 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • 西表カイネコ

    cobuchanさん、こんにちニャ−!
    ポ−クや豚肉を炒めたのにヘチマを入れ煮ます。
    水分が出るので水を入れず煮込んで味噌味にします。
    簡単なのでヘチマが入手出来たら(内地には無いかニャ?)作ってみてねぇ− うんまいよ−♪

    2020年9月14日 10:23 西表カイネコ (180)

  • BlackTiger

    へちま、食べましたよ〜 独特の風味がありますね。

    2020年9月14日 11:07 BlackTiger (189)

  • 西表カイネコ

    BlackTigerさん、こんにちニャ−!
    ナ−ベラ−うんまいですのニャ−♪
    来年、コロナおさまったら、アカショウビン、ヤマショウビン、うまくしたら
    ナンヨウショウビン撮りに石垣島にいらしてね♪

    2020年9月14日 12:52 西表カイネコ (180)

  • kei

    ヒネて・・懐かしい言葉でした〜

    2020年9月14日 15:24 kei (110)

  • nekomama

    ヒネてって 大きくなりすぎてって意味なのね〜

    2020年9月14日 16:21 nekomama (43)

  • たけ丸

    ヘチマ=たわしという知識しか持ち合わせていませんでした(>_<)

    2020年9月14日 17:04 たけ丸 (0)

  • MR2

    蔓を切って、先っちょを一升瓶に入れておくと「ヘチマ水」が採れるんですよね。

    2020年9月14日 20:47 MR2 (43)

  • LimeGreen

    食べるんですか〜。

    ヘチマからちゃんとへちまを作ったことはありますよ〜。小学校で育てましたから。

    2020年9月15日 00:11 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。