ヘルプ

2011年桜、街角激写団_DSC_5618

写真: 2011年桜、街角激写団_DSC_5618

写真: 2011年桜、街角激写団_PICT0007 写真: 2011年桜、街角激写団_DSC_5607

完全なスナップです。
でも、この一枚には自分のあらゆる祈りが込められています。

トンネルみたいに見えるのは橋桁です。
ここを潜り抜ければ、そこには春が。
春に向かって一歩一歩歩みを続けていく。

目標が見えないと、気持ちが荒んだり、周囲に奴当たったり、傷つけあったりする。

この暗闇の向こうに春が。
この桜を見るために一歩一歩、歩みは遅くとも進んでいければいいなと思ったひととき。

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • 八犬伝

    そうですね
    どんな時だって
    春は巡ってくるのです。

    春に負けないように
    歩いていきましょう!

    2011年4月4日 00:06 八犬伝 (211)

  • yakuchan

    八犬伝さん

    先日はお世話になりました。
    この写真は当日の音無橋の下で桜を目指す方々を後ろから撮ってみました。

    そうですよね、どんな時でも春は必ずめぐってくると思います。

    負けないように一歩一歩歩んでいこうと思いました!

    2011年4月4日 01:22 yakuchan (27)

  • BlackTiger

    少しでも前へ進もうとする気持ちが大事ですね。^^

    2011年4月4日 07:51 BlackTiger (189)

  • 夢穂

    おはようございます。フォト蔵まだまだ
    復旧しないみたいですね。早く写真が復活
    するとよいですね

    2011年4月4日 11:16 夢穂 (159)

  • yakuchan

    Black Tigerさん

    いつもご訪問とおほしさまをありがとうございます。

    そうですよね、歩みは遅くとも少しでも前に進もうとする気持ちって大事だなぁと思いました。

    2011年4月4日 14:51 yakuchan (27)

  • yakuchan

    夢穂さん

    いつもご訪問とお星様をありがとうございます。

    フォト蔵も大変そうですね。多少、時間はかかっても復活して欲しいですね!

    2011年4月4日 14:52 yakuchan (27)

  • loveuran

    みんなが吸いこまれて行くようですね
    被災された方が桜をながめて
    おだやかな気持ちになられるのは何時でしょうね
    でも必ずその日が来ますよね

    2011年4月4日 19:31 loveuran (82)

  • yakuchan

    loveuranさん

    いつもご訪問とお星様をありがとうございます!

    この写真を撮っている後ろにも桜が咲いていたのですが、通行の方々が橋桁の向こうの親水公園にある桜を目指して歩いていたので、本当に桜に吸い込まれるようだなぁと思って撮影してみました。

    被災者の方々が穏やかな気持ちで桜を愛でる時期がいつか来ると信じての一枚でした。

    2011年4月4日 23:14 yakuchan (27)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。