ヘルプ

ムクロジ

写真: ムクロジ

写真: ミカンを啄むヒヨドリ 写真: 山茶花:目立ちたがり屋さん・・・

【蔵出しです】
残すところあと2週間余りとなりました
インフルエンザが流行っています、体調管理に十分ご注意してくださいね

ムクロジ:羽付きの羽の先端の黒い球の正体です(今はどうかな?)

アルバム: 公開

お気に入り (40)

40人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • hanahana(冬眠中)

    きっと固いのですね
    羽根つき 懐かしいなぁ(*^^*)

    2017年12月15日 21:09 hanahana(冬眠中) (2)

  • マンドリニストQ

    へぇ、じゃあカチンカチンなんですね (^^;v

    2017年12月15日 21:18 マンドリニストQ (4)

  • kei

    かわいらしい姿ですね。
    黒くて硬くて〜〜

    2017年12月15日 21:31 kei (110)

  • nophoto_70_mypic.gif

    鳥さんたちが好きそうですよね〜^^

    2017年12月15日 22:52 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    この実が羽根つきの玉ですか・・・
    初見です。

    後2週間! 改めてその事に驚いています・・・年賀状作らないと(*_*)

    2017年12月15日 22:59 退会ユーザー

  • arisa

    ムクロジ可愛くて綺麗ですね^^

    2017年12月16日 04:40 arisa (52)

  • らん

    いいですね〜

    2017年12月16日 04:55 らん (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    羽付きの玉ですか。
    知りませんでした。
    今年は寒さも厳しそうですでね。
    気をつけましょう。

    2017年12月16日 05:17 退会ユーザー

  • のゆゆ

    そうですか。初見です。。

    2017年12月16日 09:57 のゆゆ (5)

  • みえこ55

    綺麗ですねえ♪

    本当に風邪など流行っていますね。周りでもバタバタ。

    2017年12月16日 12:23 みえこ55 (28)

  • あきかん

    羽付きの玉・・・勉強になりました。(^^)
    keikei papaさんもお体を大切に。( ´∀` )

    2017年12月16日 18:50 あきかん (6)

  • keikei_papa

    お気に入り・コメントありがとうございます
     前から無患子の実を使って”羽根つきの羽”を作っていたのは知っていたのですが、無患子の木を見たことがなくって・・・
     馬見丘陵公園の池の側で発見し、ちょっと嬉しくなりました

    2017年12月17日 00:30 keikei_papa (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。