ヘルプ

長野の田舎そば

  • 4
  • 283

写真: 長野の田舎そば

写真: 魚津のカツ丼 写真: 築地の寿司

両親お気に入りの蕎麦屋が、長野県飯山市にある。
インターから降りて山道を登っていくと
いくつか蕎麦屋が点在してて、その中の一件。
地元民は知る人ぞ知る店らしく、12時には車の行列ができる。
(車でないと行けない場所にあるため)

そばはとても量が多い。写真は二人前。三人で食べてちょうどだった。
滑らかですすり心地が良く、適度な歯ごたえで美味しかった♪
天ぷらも上々で満足した♪

ここはかなり美味しかった♪
また来る機会がありそうだが
その時は温かい蕎麦も食べてみたい。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (4)

  • hiro

    写真だけど「みずみずしさ」が出ていますね!!
    二人前なのに三人でちょうどよかったってことは
    「サービス」というか、量多めなんですね?

    2011年3月8日 19:41 hiro (4)

  • ハッシー!

    そうそう!蕎麦が美味しいんですよね〜♪
    私はウドンより蕎麦派なんで、食べたくなっちゃいます♪

    2011年3月9日 20:47 ハッシー! (3)

  • まろぐら

    >hiroさん
    ここは基本量多めで、これが2人前の普通盛りなので大盛りだとまさにデカ盛りになります。温かい蕎麦もドンブリが通常より一回りデカいです。3人でこれだけ食べて1650円なので、コスト面でもかなりお得な店です♪

    2011年3月10日 16:26 まろぐら (7)

  • まろぐら

    >ハッシー!さん
    僕も昔から蕎麦の方が好きです。啜る感触や、香ばしい風味がいいんですよね〜♪ここは蕎麦好きなら訪れて損はないお店ですが、かなり山奥にあるので、地元民か車の熟練者でないとたどり着くのが難しいです。

    2011年3月10日 16:29 まろぐら (7)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。