ヘルプ

“謙信の隠し湯”猿ヶ京温泉“長生館”(みなかみ町)

  • 332

写真: “謙信の隠し湯”猿ヶ京温泉“長生館”(みなかみ町)

写真: “謙信の隠し湯”猿ヶ京温泉“長生館”(みなかみ町) 写真: 三国峠・三国トンネル(群馬県側。みなかみ町)

mixi記事コピペ――2016年09月16日 12:58
16.09.12.
謙信の隠し湯です(=゜ω゜)ノ
泉質:ナトリウム・カルシウム。硫酸塩塩化物泉。
泉温:42〜58度。
適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、 疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病。
江戸期の文書には、「〜梅毒、痛風、腰痛、脚気に宜し〜」などと記されている。

歴史→ http://sarugakyo.biz/history/pg173.html
HP→ http://www.sarugakyo-navi.jp

利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1178
0278-66-1131



近く? にある「奈女沢温泉(なめざわおんせん)釈迦の霊泉」も上杉謙信の隠し湯。こちらは日帰りで行くつもりだったのだけど……中止┐(-ε-)┌


巡回マップ→ https://drive.google.com/open?id=1hYcnOa-Dh-CZpWYn11kqD2XP3vk&usp=sharing

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。